スタディサプリビジネス英語コースの口コミはどうなの?英会話セットプランを実際に受講した私。
TOEIC910点。海外客が8割のホテル運営会社で働く。コロナ前は毎日英語でお客さんや予約サイトの担当者と話す環境にいました。しかしコロナの影響で予約が減ったため、英会話力が鈍るかも?と思いオンライン英会話で学習中。
今回は、スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプランを受講してみました。
申し込みを検討している人の役に立つ内容になので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
教材は予習にあまり時間がかからないので、忙しい人に良さそう
ビジネス英語コースはTOEIC800点くらいまでの人におすすめ
Daily教材は簡単すぎると感じる人もいるかもしれない
教材が簡単なのが嫌な人におすすめな、他のオンライン英会話サービス
無料体験の申し込み方法(アプリNG)
スタディサプリENGLISHビジネス英語コース 英会話セットプランとは?
【口コミ】スタディサプリEnglishビジネス英語コース 英会話セットプランを実際に受講した評判レビュー

- 「今すぐレッスン」は本当にすぐレッスンが始まるので無駄がない!
- 教材は目安レベルよりも実際は簡単。予習に時間がかからなくて楽。
- 今すぐレッスンを大量に受ければ英語慣れできそう。
※個人の感想です。
以下、詳しく見ていきましょう。
スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプランは、無料登録すると講師検索画面から対応可能な講師を探すことができます。
無料体験中は事前予約のレッスンは1回しか受けられませんが、「今すぐレッスン」という形式のレッスンなら回数無制限で受け放題!
↓実際の検索画面。赤枠のボタンでレッスン中に使う教材を選択したり、「今すぐレッスン」が可能な講師を絞り込んで検索したりできます。

そして、対応可能な講師を見つけてクリックすると、
なんと何の前置きもなくレッスン画面に接続されました!!

これにはちょっとびっくりしましたが、レッスンを事前に予約すると「あと〇時間…あと〇分…」とソワソワすることになるので、私的には全然アリだなと思いました。無駄がない。
少し教材のレベルは簡単に思えましたが、サクサク進んでいく感じはストレスがなくてよかったです。(教材のレベルについては下で詳しく説明します)
英会話に慣れておらず「雑談とか自己紹介とかどうしよう・・・」と不安な人も、教材に沿ってやっていけばレッスン時間はあっという間に終わってしまうので、雑談する暇もあまりなく心配無用です。
教材に沿ったレッスンは、ざっくりいうとこんな流れ↓
- その教材に出てくる重要なフレーズを先生の後に繰り返して発音して確認
- 台本に沿って重要フレーズを使ったロールプレイングをする
- 重要フレーズを使って文を組み立てる練習(選択肢はあらかじめ用意されているのでそんなに難しくない)
レッスン自体もそんなに難しくないので、気負いせずに受けられます。
こちらのビデオも移したくなければオフにできます。
偏見かもしれませんが、フィリピンの先生って明るく優しい方が多くて本当に素敵です。。。
なお今すぐレッスンの注意点として、講師の都合などにより
正規のレッスン時間である25分間よりも短くなってしまう可能性がある
という注意点もありますが、私が受けた限りではいつも25分フルで受講できました!
その時の混み具合が関係するのかもしれませんね。
スタディサプリビジネス英語コース 英会話セットプランのDaily教材は簡単すぎる?【口コミ・評判・レビュー】

私が利用した正直な印象は、表示されているレベルよりは簡単すぎるかも?
といったところ。(私個人の感想です!)

というのは、教材はざっくり分けると、以下の4レベルに対応したDaily教材(毎日のレッスン教材)とWeekly教材(1週間のまとめ教材)というものがそろっています。
・TOEIC®︎ リーディング&ライティングテスト 400点程度
・TOEIC®︎ リーディング&ライティングテスト 600点程度
・TOEIC®︎ リーディング&ライティングテスト 730点程度
・TOEIC®︎ リーディング&ライティングテスト 860点程度
レベルごとのDaily教材&Weekly教材の数は非常に豊富で申し分ないのですが、個人的には教材の語彙は表記されている点数マイナス100点くらいの印象のレベルに感じました。
(大学1年の頃TOEICで300点台を取ったことがある私が言うので多分だいたいあってる)
もう一つ、Daily教材などの内容は受講者にしっかり考えさせるというよりは、とりあえず会話が成立する構成されているところ。
例えば以下のような感じです。
単語「said(言った)」の練習
- 先生に続いて受講者が「A said B(AはBと言いました。)」と読み、意味と発音を確認。
- 先生から「”A said B”を使って文を作ってね。ほら、Aは’The CEO’、Bは”he would come back soon”と教材に書いてあるよ。」と言われるので、そのまま”The CEO said he would come back soon.”と読む。
あまり深く考えなくて良いところは、英会話初心者でまだ英語を話す時に文章をその場で組み立てるのが難しい人には助かる構成ですね。
しかし、相手から聞かれた質問に対してカンニングせずにその場で英文を一から組み立てるといった、英会話初心者から中級者へステップアップするために重要な訓練はできませんでした。
教材の難易度も併せて考えると、すでにTOEICで800点くらいと取っている場合、人によってはレッスンや教材内容が簡単すぎると感じてしまうかも?と思いました。

なおDaily教材などは、どのレベルからスタートしてもOKです。
つまりTOEICで400点を取った人がいきなり600点の教材をやってみてもいいですし、730点の人が400点の教材から始めてもいいので、そのあたりが自由なのは学習者にとって嬉しいですね。
Bizmates(ビズメイツ)も産経オンライン英会話Plus
も無料体験レッスンを受け付けているので、スタディサプリと一緒に全部登録して、自分に合うと思ったものを最終的に選ぶのも良さそうです。
産経オンライン英会話は上級者も満足!実際に受講した評判・口コミ
Bizmates(ビズメイツ)無料体験レッスンを受けた感想【評判・口コミ】
スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランには無料体験あり!簡単すぎるかチェックしてみよう
7日間の無料体験の内容は以下の通り。
ビジネス英語コースベーシックプランの全レッスン、全機能使い放題
オンライン英会話で無料期間中の予約レッスン1回
オンライン英会話で回数無制限の今すぐレッスン
ビジネス英語コース専用の教材
特にすごいのは3つ目の期間中は回数無制限のオンライン英会話ができる点。
やろうと思えば1週間でレッスンを無料で大量に受講し、セルフ英会話集中合宿をやるのも夢ではありません(笑)
通常のオンライン英会話だとレッスンは1~2回くらいしか無料で受けられませんが、ここまで大盤振る舞いな無料体験も珍しいです。
気に入ったらそのまま継続入会すればいいですしね。
なお無料体験期間中はいつでもネットから解約も可能なので、もし満足できなかったらやめるのも手です。
ちなみに、英会話セットプランはスマホのアプリからだと申し込めません。
スタディサプリと言うとアプリのイメージがありますが、無料体験にしろ本登録にしろ、ビジネス英語コース 英会話セットプランのWebサイトから申し込む必要があるので注意しましょう。
※無料体験時に支払情報の入力を求められますが、
期間中に課金されることはありません。
スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランの無料体験の申し込みはクレジットカードが必要
無料体験を受けるには、支払い方法としてクレジットカード情報を入力する必要があります。
と思った人は安心してください。
もしサービスが気に入らなかった場合、無料体験期間内に解約すればお金はかかりません。
以下、実際の無料体験の登録の流れです。

\スタサプのビジネス英語コースの公式サイトはこちら/

※ベーシックプランだと英会話はできません。

※この後クレジットカード情報含む申込者の情報を入れて、登録を完了させます。

※「ネイティブキャンプ登録へ」の登録ボタンを押さないと、英会話の受講ができないので忘れずに押しましょう。
※スタサプの英会話サービスはネイティブキャンプというオンライン英会話サービスと提携して提供されているため、少し手間ですがここまで済ませる必要があります。

※メールアドレスやパスワードを入力します。


「ネイティブキャンプでオンライン英会話を予約」のオレンジのボタンを押せば、すぐにレッスン可能な講師を探せます。
なお、無料登録は5分もあれば終わりますよ。
興味のある人はビジネス英語コース 英会話セットプランの無料体験登録をしてみると良いでしょう。